静岡県掛川市にある掛川城。
正直なところ、城好きでいながらあまり知らずに訪れたのですが
天守と御殿の美しさに魅了され、何度も行きたいと思うまで気に入りました。
御殿から眺める天守など、ここでしか見れないものを含めて紹介していきたいと思います!
こんなひとにおすすめ!
・掛川城とは?
・交通手段がわからない
・出張ついでに観光したい
まず、新幹線である掛川駅が近く、駐車場も広くて近いのでアクセスは抜群です。
東海の名城と呼ばれているらしいですが、訪れてようやくその意味がわかりました。
天守は小高い丘の上にあるので、天守を見るときは必ず空が背景となりとても美しく見えます。
項 | 評価 | 説明 |
---|---|---|
歴史 | 現存する城郭御殿! | |
交通 | 掛川駅から徒歩10分! | |
広さ | 御殿など敷地内施設が多い |
掛川城の歴史
築城年 | 1512年頃 |
築城主 | 朝比奈氏 |
城の種類 | 平山城 |
現在の天守 | 望楼型 三重四階 復元木造 |
文化財史跡 | 重要文化財(御殿)、市指定文化財(太鼓櫓) |
掛川城カンタン年表
- 1512年頃:今川家の重臣朝比奈氏によって築かれる
- それより前は掛川古城と呼ばれる場所にあった
- 1568年頃:武田信玄、徳川家康に追われた今川氏真が立てこもる
- 結局、和議により開城
- 1590年頃:豊臣家家臣、山内一豊が入城
- この頃に天守など作り、お城が拡張される
- 1854年頃:安政の大地震により天守を含む多くの建物が倒壊
- 1994年頃:日本初の木造復元天守として再建される
今の静岡県あたりを本拠としていた今川氏によって築かれたのですね!
また、大河ドラマ「功名が辻」や高知城を築いたことで有名な山内一豊が本格的に今のお城を作りました。
そして木造の復元天守として作られたのは当時の市長の思いがあったようです。
現在は復元されているお城、廃城令(お城をぶっ壊す命令)を逃れたきたお城には必ず熱い想いを持った人々の貢献があります。その活動も立派な歴史ですね!
掛川城の見どころ
見どころを紹介します!ぜひ忘れずにチェック!
- 太鼓櫓
- 二の丸御殿
- 復元大手門
- 木造復元天守
【太鼓櫓】城下に時を知らせる太鼓があった
何度か移築されている櫓になります。
当時はもちろん個人で確認できる時計などなく、城下に刻を知らせる役割がありました。
当時のひとは太鼓の音で「おっ、そろそろ定時だからお先に失礼します」とかしていたのだろうか。
当時使われていた大太鼓は二の丸御殿にあります。
【二の丸御殿】全国でも4つしかない現存御殿
全国に4つ(二条城、川越城、高知城、掛川城)しかない江戸時代後期に建てられた現存御殿です。
さらにここでしか味わえないのが、御殿から眺められる天守。
高知城天守は御殿と繋がっており、俯瞰で見ることは難しいと思います。
御殿は今で言う市役所や居住地であることが多く、天守の存在を感じながら生活する気分を味わえます!
ただの古民家と違い、居住地だけでなく藩の政治として使われた部屋があります。
本丸にあった御殿が災害などで二の丸に移転したので、実質藩の中心地でした。
【復元大手門】現存する番所もあるよ!
発掘調査で門の礎石が見つかり、当時の位置から50mほど北につくられました。
1859年に再現された番所が現存します。
番所とは今で言うガードマンの事務所みたいなものでしょうか。
こんなにすぐ門番に見張られていて門も迫力があるので、正式な用事があっても入りにくいですね。
【復元天守】日本初の木造復元天守
天守の高さは16mとそこまで高くないですが、小高い丘の上にあり存在感がすごいです!
張り出し部や入り口に付け櫓があるなど、近づいてみると複雑さがわかります。
また、一時の城主山内一豊が他にも建てた高知城ととても雰囲気が似ています。
時期的には高知城よりも先に作られたみたいなので高知城のお兄さん的存在でしょうか。
掛川城の利用案内
入城料は天守閣だけでなく、御殿もセットになっています!
必ず御殿にも行くべし!
開城時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休城日 | 年中無休 |
入城料 | 天守閣・御殿 大人(高校生以上) 410円 / 小中学生 150円 |
掛川城へのアクセス
【駅から徒歩】約10分で到着!
【車】掛川城公園駐車場(30分100円)58台
【車】掛川市役所大手門駐車場(30分100円)201台 ★オススメ
駐車台数も多く、大手門や城までの遊歩道をついでに見れるので
こちらの駐車場がおすすめです!
掛川城の周辺施設
【竹の丸】和と洋が混ざった近代豪邸
家老など重臣の屋敷地だった場所に1903年に豪商が建てたおうちです。
お庭が整備されており、季節により桜や紅葉を楽しめます!
ただのお家と思えないほど広く、どこか懐かしみを感じるような雰囲気です。
掛川城内を散策して歩き疲れたときに寄ってリラックスしてみては。
掛川城に行こう!
・多忙で計画を立てられない
・ホテルはどこがいいのか
・宿と交通を一括で予約したい
・せっかくならガイドも欲しい
その悩み、JTBなら解決できます!
- 1. 計画も手間も省けるパッケージプラン
- 宿泊・交通・観光が一つにまとまったパッケージプランが豊富!
- 2. 厳選されたホテルで安心
- 厳選されたホテルから選べるため、どこに泊まるか悩む必要がありません。
- 3. 宿泊と交通がセットでラクラク予約
- 宿泊と交通を一緒に予約できるため、別々に手配する手間がかかりません。
- 4. プロのガイド付きツアーで特別な体験を
- 現地の魅力を最大限に楽しむためのガイド付きオプショナルツアーも充実しています。
コロナ禍のような社会情勢や災害によるお城への被害等により、安心してお城巡りできない日がくるかもしれません。
なので、今後の人生で一番若い日である今日に、今すぐお城巡りに行く計画を立ててみては!
\ いますぐオトクなプラン・宿を探す /
オトクな割引クーポンもあり!
公式サイト:https://www.jtb.co.jp/
お城巡りに持っていくべき本の紹介
お城巡りにガイドブックは必須です!持っていくだけで何倍も魅力が引き出せます!
持って行って良かったおすすめの本を紹介します!
お城初級者向け:日本100名城公式ガイドブック
専門的な知識はあまりなく、ただ単にお城いってみたい!全国の有名なお城の概要を知りたい!
という方にはコチラ!概要レベルの紹介で、見どころなどの情報がギュッと詰まっています。
さらには日本の他の名城も紹介しているので、次に次にお城に行きたくなる情報も満載!
お城中上級者向け:城の攻め方・つくり方
こちらは、ある程度お城をめぐって、天守の美しさだけではなく、内部構造や城郭、土塁、石垣、門、櫓などお城を成している構造物に着目している方向けです!
より深くお城に対しての知的好奇心がわく内容になっており、これを見ながら巡ると、着眼点が「お城っていいな~」から「このお城を攻めるには/守るにはどうすればいい!?」と変わってきます!おすすめです!
移動中や観光中に本を聴く
お城巡りをするときにはどうしても移動時間が発生してしまいます。
その移動中などの有効な時間の使い方として、「本を聴くサービス」のAmazon Audibleをおすすめします!
おすすめの理由!
- 目が疲れない(老眼が気になる人に)
- 乗り物酔いしない
- 本のように物理的なスペースを取らず、スマホから聴ける
- 20万冊以上が読み放題
- 朗読者がプロなので聴きやすい
- 無料体験で試せる!
例えば、大阪城を巡る前に、豊臣秀吉に関連する本を移動中に聴いておくと、より歴史を深く知れると思います!
私も登録して時々本を聴いていますが、お城巡りだけでなく、普段使いで料理中や作業中など~ながらで本をインプットできるので重宝しています!
\30日間無料体験! /
時々キャンペーンもしてるよ!要チェック!
まとめ
美しい天守が特徴で天守好きにはオススメ!
- 青空がとても映える美しい天守!
- 当時の面影が残る御殿
- アクセス抜群!!
- 周辺には歴史探訪ができるものが多い