よく聞くけど日本100名城ってなんだろう?
だれが何のために選んだの?
専門家が選んだ観光しやすい価値の高いお城たちのことだよ!
はじめに:日本100名城とは?
みなさん、日本100名城って聞いたことがありますか?
日本にはたくさんのお城がありますが、その中でも特に歴史的な価値が高いお城100か所が『日本100名城』として選ばれています。
このリストは、全国各地にあるお城の中から、歴史や文化を伝える大切な場所として選ばれたものなんです。
今回は、この日本100名城について、どういうお城があるのか、どんな楽しみ方ができるのか、優しくご紹介します!
日本100名城の選定基準
選定は2006年に公益財団法人日本城郭協会という著名な歴史や建築の専門家たちによってにされました。
日本100名城に選ばれるお城には、いくつかの条件があります。
まず、歴史的に重要な出来事があった場所や、長い間その姿を保っているお城が選ばれています。
それだけではなく、文化的にも価値が高く、観光地としても人気のあるお城が選ばれています。
だからこそ、100か所それぞれが違う魅力を持っていて、訪れるたびに新しい発見ができるんです。
具体的な選定基準:
- 歴史的な意義
- 保存状態の良さ
- 文化的な価値
- 建築技術や構造の独自性
- 地域のバランス(各都道府県1城以上5城以内)
- 観光資源としての価値
日本100名城一覧
とても数が多いので地方、都道府県ごとにまとめました!
国宝や現存(江戸時代から残っているもの)は色付けでピックアップしています!
北海道・東北地方
都道府県 | 城名 |
---|---|
北海道 | ・根室半島チャシ跡群 ・五稜郭 ・松前城 |
青森県 | ・弘前城(現存12天守) ・根城 |
岩手県 | ・盛岡城 |
宮城県 | ・多賀城 ・仙台城 |
秋田県 | ・久保田城 |
山形県 | ・山形城 |
福島県 | ・二本松城 ・会津若松城 ・白河小峰城 |
関東地方
都道府県 | 城名 |
---|---|
茨城県 | ・水戸城 |
栃木県 | ・足利氏館 |
群馬県 | ・箕輪城 ・金山城 |
埼玉県 | ・鉢形城 ・川越城 |
千葉県 | ・佐倉城 |
東京都 | ・江戸城 ・八王子城 |
神奈川県 | ・小田原城 |
甲信越地方
都道府県 | 城名 |
---|---|
新潟県 | ・新発田城 ・春日山城 |
山梨県 | ・武田氏館 ・甲府城 |
長野県 | ・松代城 ・上田城 ・小諸城 ・松本城(国宝、現存12天守) ・高遠城 |
北陸地方
都道府県 | 城名 |
---|---|
富山県 | ・高岡城 |
石川県 | ・七尾城 ・金沢城 |
福井県 | ・丸岡城(現存12天守) ・一乗谷城 |
東海地方
都道府県 | 城名 |
---|---|
静岡県 | ・山中城 ・駿府城 ・掛川城 |
愛知県 | ・犬山城(国宝、現存12天守) ・名古屋城 ・岡崎城 ・長篠城 |
岐阜県 | ・岩村城 ・岐阜城 |
三重県 | ・伊賀上野城 ・松阪城 |
近畿地方
都道府県 | 城名 |
---|---|
滋賀県 | ・小谷城 ・彦根城(国宝、現存12天守) ・安土城 ・観音寺城 |
京都府 | ・二条城 |
大阪府 | ・大阪城 ・千早城 |
兵庫県 | ・竹田城 ・篠山城 ・明石城 ・姫路城(世界遺産、国宝、現存12天守) ・赤穂城 |
奈良県 | ・高取城 |
和歌山県 | ・和歌山城 |
中国地方
都道府県 | 城名 |
---|---|
鳥取県 | ・鳥取城 |
島根県 | ・松江城(国宝、現存12天守) ・月山富田城 ・津和野城 |
岡山県 | ・津山城 ・備中松山城(現存12天守) ・鬼ノ城 ・岡山城 |
広島県 | ・福山城 ・郡山城 ・広島城 |
山口県 | ・岩国城 ・萩城 |
四国地方
都道府県 | 城名 |
---|---|
徳島県 | ・徳島城 |
香川県 | ・高松城 ・丸亀城(現存12天守) |
愛媛県 | ・今治城 ・湯築城 ・松山城(現存12天守) ・大洲城 ・宇和島城(現存12天守) |
高知県 | ・高知城(現存12天守) |
九州・沖縄地方
都道府県 | 城名 |
---|---|
福岡県 | ・福岡城 ・大野城 |
佐賀県 | ・名護屋城 ・吉野ヶ里遺跡 ・佐賀城 |
長崎県 | ・平戸城 ・島原城 |
熊本県 | ・熊本城 ・人吉城 |
大分県 | ・大分府内城 ・岡城 |
宮崎県 | ・飫肥城 |
鹿児島県 | ・鹿児島城 |
沖縄県 | ・今帰仁城 ・中城城 ・首里城 |
100名城が多い都道府県TOP3!
結果は以下となりました。
順位 | 数 | 都道府県名 |
---|---|---|
1 | 5 | 長野県、兵庫県、愛媛県 |
2 | 4 | 愛知県、滋賀県、岡山県 |
3 | 3 | 北海道、福島県、静岡県、島根県、広島県、佐賀県、沖縄県 |
日本100名城の代表的なお城紹介
名城と呼ばれるお城が100あるのはわかったけど、
結局どれが人気でどれが価値が高いの?
現存しているのが12、うち5城が国宝!
行くなら現存12天守か国宝から行くのがおすすめ!
少しだけピックアップするね!
姫路城(世界遺産、国宝、現存)
姫路城は、日本の国宝に指定されている5つの城の1つで、1993年には世界遺産にも登録されています!
その美しさから「白鷺城(しらさぎじょう)」とも呼ばれ、白い漆喰の壁が優美な姿を際立たせています。
- 建築美: 姫路城は戦国時代に築かれ、その後江戸時代に改修された多層の天守閣が特徴です。天守は望楼型で、白い外壁が際立ち、まるで飛び立つ白鷺のような美しさがあります。また、複雑な迷路のような構造が、防御機能を高めた巧みな設計となっています。
- 防御の名城: 天守への道は複雑で、侵入者を迷わせる設計が施されています。敵の侵入を防ぐための工夫が随所に見られ、石垣や狭間(鉄砲や弓を射るための小窓)が戦国時代の防御技術を伝えています。
- 文化的な意義: 姫路城は戦国時代の名残を保ちながらも、江戸時代には平和の象徴となり、城下町も繁栄しました。美しい城の姿と歴史的背景から、日本を代表するお城として多くの観光客に親しまれています。
美しさ、お城としての機能、知名度、アクセスどれをとってもトップクラス!!!
松本城(国宝、現存)
松本城は、日本で現存する五層六階の天守を持つ平城で、別名は深志城とも呼ばれます。
黒い外観が特徴で、戦国時代に築かれたその姿は、当時の堅固な防御システムを色濃く残しています。
- 黒の外観と威厳: 松本城は、戦国時代の夜間の戦いに備えて黒い板で覆われた外観が特徴的です。この黒と白のコントラストが、美しさと威厳を醸し出し、見る者を魅了します。現存する天守閣はそのまま残され、江戸時代の平和な時代に適応した建築技術の変遷も感じられます。
- 防御の要: 松本城は平城であるため、自然の地形に頼らずに堀や石垣で防御を固めたことが特徴です。複雑な石垣の配置と三重の堀は、城への侵入を防ぐための優れた防御設計です。
- 四季折々の美しさ: 松本城は、その四季ごとに違う美しさを見せます。特に、春には城を囲む桜が咲き誇り、冬には雪化粧を纏う姿が印象的です。城の周辺には日本庭園や市民公園もあり、観光名所として多くの訪問者が訪れます。
自然に囲まれ、四季それぞれに違う味が出る!
高知城(現存)
高知城は、江戸時代初期に築かれた山内一豊の居城で、現在でも天守や本丸御殿が残っている数少ない城です。高知城は天守から本丸、二の丸に至るまでの建造物が一体となっている点で、他の城とは一線を画しています。
- 天守からの絶景: 高知城の天守は市内の中心部にあり、天守に登ると高知市内や遠くの山々まで見渡せる絶景が広がります。天守と本丸が一体として残っている城としては貴重で、江戸時代のままの姿を残しています。
- 歴史的背景: 高知城は、山内一豊が関ヶ原の戦いでの功績により築かれ、土佐藩の藩政の中心地となりました。幕末期には、坂本龍馬をはじめとする志士たちが土佐藩から登場し、高知城もその歴史の舞台となりました。
- 防火対策と石垣の技術: 高知城は天守が火災で焼失し再建されましたが、その際に防火対策として石垣や塀が工夫されました。また、急な斜面を利用した石垣の美しさも魅力の一つで、訪れる人々に当時の建築技術の高さを感じさせます。
天守だけでなく、御殿を含む数多くの建造物が現存!
詳細な説明
他の現存天守は以下記事にて説明しています!もっと知りたい方はぜひご覧いただければと思います。
スタンプラリーという楽しみ方
日本100名城をもっと楽しむ方法として、スタンプラリーがあります!
各お城にはスタンプが設置されていて、専用のスタンプ帳に押していくことができるんです。
スタンプを集めながらお城を巡ることで、達成感もあり、旅の思い出がより豊かになります!
全てのスタンプを集めるのは難しいですが、少しずつ集めるのもまた楽しみです。
スタンプラリーは以下のガイドブックに付いています。
歴史を体感!お城巡りの旅へ今すぐ出発!
・多忙で計画を立てられない
・ホテルはどこがいいのか
・宿と交通を一括で予約したい
・せっかくならガイドも欲しい
その悩み、JTBなら解決できます!
- 1. 計画も手間も省けるパッケージプラン
- 宿泊・交通・観光が一つにまとまったパッケージプランが豊富!
- 2. 厳選されたホテルで安心
- 厳選されたホテルから選べるため、どこに泊まるか悩む必要がありません。
- 3. 宿泊と交通がセットでラクラク予約
- 宿泊と交通を一緒に予約できるため、別々に手配する手間がかかりません。
- 4. プロのガイド付きツアーで特別な体験を
- 現地の魅力を最大限に楽しむためのガイド付きオプショナルツアーも充実しています。
コロナ禍のような社会情勢や災害によるお城への被害等により、安心してお城巡りできない日がくるかもしれません。
なので、今後の人生で一番若い日である今日に、今すぐお城巡りに行く計画を立ててみては!
\ いますぐオトクなプラン・宿を探す /
オトクな割引クーポンもあり!
公式サイト:https://www.jtb.co.jp/
お城巡りに持っていくべき本の紹介
お城巡りにガイドブックは必須です!持っていくだけで何倍も魅力が引き出せます!
持って行って良かったおすすめの本を紹介します!
お城初級者向け:日本100名城公式ガイドブック
専門的な知識はあまりなく、ただ単にお城いってみたい!全国の有名なお城の概要を知りたい!
という方にはコチラ!概要レベルの紹介で、見どころなどの情報がギュッと詰まっています。
さらには日本の他の名城も紹介しているので、次に次にお城に行きたくなる情報も満載!
お城中上級者向け:城の攻め方・つくり方
こちらは、ある程度お城をめぐって、天守の美しさだけではなく、内部構造や城郭、土塁、石垣、門、櫓などお城を成している構造物に着目している方向けです!
より深くお城に対しての知的好奇心がわく内容になっており、これを見ながら巡ると、着眼点が「お城っていいな~」から「このお城を攻めるには/守るにはどうすればいい!?」と変わってきます!おすすめです!
移動中や観光中に本を聴く
お城巡りをするときにはどうしても移動時間が発生してしまいます。
その移動中などの有効な時間の使い方として、「本を聴くサービス」のAmazon Audibleをおすすめします!
おすすめの理由!
- 目が疲れない(老眼が気になる人に)
- 乗り物酔いしない
- 本のように物理的なスペースを取らず、スマホから聴ける
- 20万冊以上が読み放題
- 朗読者がプロなので聴きやすい
- 無料体験で試せる!
例えば、大阪城を巡る前に、豊臣秀吉に関連する本を移動中に聴いておくと、より歴史を深く知れると思います!
私も登録して時々本を聴いていますが、お城巡りだけでなく、普段使いで料理中や作業中など~ながらで本をインプットできるので重宝しています!
\30日間無料体験! /
時々キャンペーンもしてるよ!要チェック!
まとめ:100名城巡りの魅力
日本100名城は、それぞれのお城が持つ歴史的なストーリーや美しさを感じながら旅することができる、素敵なリストです。
訪れるたびに、その土地の文化や歴史に触れ、新しい発見があります。スタンプラリーを集めながら、全国のお城を巡る旅をぜひ楽しんでみてください。
この記事で、実は近くにも価値があるお城があることに気付いた方も多いはず。
次のお休みには、100名城巡りを計画してみてはいかがでしょうか?
コメント